こんにちは、QWRCスタッフのちづです。

少し間があいてしまいましたが、
7/12(日)に「こどもとおとなのお茶会」(こどちゃ会)第3回無事終了しました!

写真 2015-07-10 9 12 35
参加人数は17人(うち子ども2人)でした。
…そう、初めての子ども2人参加!
今までの1人参加だった、うちの2歳児が、「おともだち来たね~」とニヤニヤしていて、
担当した私の個人的にとっても嬉しかったです!
(まだお互いに一緒に遊ぶのが得意な年齢ではないので、それぞれ遊んでいましたが。笑)

写真 2015-07-12 13 28 22
参加されたのは、子ども連れの家族、今後子どもと暮らしたいなぁと考えている方、
妊婦さんとパートナーさん、「家族」について考えてみたい方、
セクマイ家族を応援したい方、子どもを見て和みたい方、etc…
色々な立場の方がいらっしゃいました。

お話も、
子どもを迎える方法についての話や、周囲や親や親せきとの関係性の話、
子どもに対してどう説明するのか、仕事で子どもと関わっている方の話、
コミュニティの周りの友だちの反応?などなど多岐にわたり…。
今回も、色々なお話をすることが出来ました(^^)

途中、なぜかちょっと読み聞かせ?の時間があったりもして。
(読んだのは写っている「いろいろかぞく」ではなく、「たまごちゃんたびにでる」でしたが…。)
活発な子どもたちを見守りながらの、わいわい楽しい会でした。

写真 2015-07-12 16 46 43

「こどもとおとなのお茶会」は、
「子どもと関わるセクシュアルマイノリティの大人やその周辺の方」という
かなり大雑把な括りで、そこにアンテナが引っかかった方であれば誰でもお越しいただけます。

次回は、9月頃にもう一回やってみて、
その後過ごしやすい気候になった辺りにでも、
以前からやってみたかった野外開催をしてみよう…かな?ドキドキ…。
と思ったりしていますので、気になっている方は是非ご参加ください。
(すみません、主催者がバタバタ子育て世代なので、変更になる可能性もあります…)

あ、今回は遠く関東の方から参加の方も数名いらっしゃいました!
情報が少ない中で、皆さん切実なんだなぁというのがとても伝わってきましたよ。
近くに遠くに繋がっていきましょう!
-----------------------------------+

最近、大阪市のこども相談センターが、「里親家庭の登録に
LGBTだからという理由で排除はしない」という方針を回答したという話を
QWRCのFacebookなどでもシェアしました!

今まで法的な規定などはなくても「なんとなくダメなんじゃないかな…」と思って
予め諦めてしまっていた方も多いかと思います。
「OKです」と明言していただけると、とても嬉しいですね!
この事で、子どもと大人の双方にとっての良い出会いが沢山うまれるといいなぁと思います。

  問い合わせは、大阪市こども相談センター(06-4301-3100)
  いきなり市に問い合わせるのが不安という方は、
  LGBTと里親に関する活動をしている「レインボーフォスターケア」でも
  相談を受け付けているそうです。 rainbowfoster13@gmail.com
「こどもとおとなのお茶会」にも、今後、里親をされている方や、お子さんの参加なんかもあって、
色々な形の子どもや大人とかぞくの関係が、どんどん広がっていければいいなぁ!と
嬉しい気持ちになりました。

色々な形のかぞくの中で暮らす子どもも大人も、
皆がきゅうくつな思いをせず、のびのび暮らしていけますように!
「うちはこんな風だよー」って知恵を分け合ったり、時にはグチを言ったり、
希望や不安を口にしてみたり、単なる、本当にささいな日常の話をしたり、
そんなお茶会にしていきたいなぁと思っています。