◆◇ 「LGBTと労働相談」◇◆
第二回「DISTAで労働相談しちゃうぞ」
LGBTの労働環境を考える第二段は、
distaでやっちゃいます!!
一回目は定員15人の会場に21人参加。
白熱しちゃいましたわー。
仕事で感じる、仕事だから仕方がないよね、、
ということが実は、労働問題じゃん、しかたなくない
おかしいって思っていいことなんだって心強くなりました。
労働問題ってなんだか怖そう、なんだかわからないわーと
いう方、ぜひ、次回はdistaへ!!!
【トランスジェンダーの雇用問題-尾崎さんの場合
イベント写真】
10月25日(月) dista(ディスタ)
時間:20時~ 22時(予定)
住所:大阪市北区堂山町17-5 巽ビル4F
[WEB] http://www.mash-osaka.com/
参加費:500円 *カンパ歓迎
内容は、近日公開。労働相談もできます。
主催:QWRC http://www.qwrc.org/
協力:ユニオンぼちぼち http://rootless.org/botiboti/
申込:QWRCまで info★qwrc.org 会場に限りがあります。
できましたら事前にご予約ください。
★を@に変更ください。
この企画は、LGBT当事者が自分の労働環境を考える機会にすると共に
地域社会に対してLGBTにとっての労働環境の不自由さを伝え
お互いに働きやすい環境を作っていくきっかけづくりを目的としています。
*大阪府人権協会助成事業
今後の予定。。
◇テーマ候補
▼LGBTとセクシャル・ハラスメントとパワー・ハラスメント/▼LGBTと非正規雇
用/▼職場の環境とカミングアウト/▼LGBTの労使紛争の解決に向けて/など
------------------------------------------------------
第二回「DISTAで労働相談しちゃうぞ」
LGBTの労働環境を考える第二段は、
distaでやっちゃいます!!
一回目は定員15人の会場に21人参加。
白熱しちゃいましたわー。
仕事で感じる、仕事だから仕方がないよね、、
ということが実は、労働問題じゃん、しかたなくない
おかしいって思っていいことなんだって心強くなりました。
労働問題ってなんだか怖そう、なんだかわからないわーと
いう方、ぜひ、次回はdistaへ!!!

【トランスジェンダーの雇用問題-尾崎さんの場合
イベント写真】
10月25日(月) dista(ディスタ)
時間:20時~ 22時(予定)
住所:大阪市北区堂山町17-5 巽ビル4F
[WEB] http://www.mash-osaka.com/
参加費:500円 *カンパ歓迎
内容は、近日公開。労働相談もできます。
主催:QWRC http://www.qwrc.org/
協力:ユニオンぼちぼち http://rootless.org/botiboti/
申込:QWRCまで info★qwrc.org 会場に限りがあります。
できましたら事前にご予約ください。
★を@に変更ください。
この企画は、LGBT当事者が自分の労働環境を考える機会にすると共に
地域社会に対してLGBTにとっての労働環境の不自由さを伝え
お互いに働きやすい環境を作っていくきっかけづくりを目的としています。
*大阪府人権協会助成事業
今後の予定。。
◇テーマ候補
▼LGBTとセクシャル・ハラスメントとパワー・ハラスメント/▼LGBTと非正規雇
用/▼職場の環境とカミングアウト/▼LGBTの労使紛争の解決に向けて/など
------------------------------------------------------